しみる・・これって虫歯の痛み?|松本市で一般歯科からインプラント治療を受けるなら医療法人 平沼歯科医院

ご予約・お問い合わせ

0120-648-118

〒390-0806 長野県松本市女鳥羽2-1-3 アザレアライン女鳥羽交差点を北上徒歩3分

9:00-13:00 / 14:00-18:00 土曜午前診療、木・日祝休診・祝日のある週は木曜診療

ブログ

しみる・・これって虫歯の痛み?|松本市で一般歯科からインプラント治療を受けるなら医療法人 平沼歯科医院

こんにちは!松本市の歯医者、平沼歯科医院 副院長の平沼です。

今回は虫歯についてのお話です。

歯医者さんで最も多い治療は虫歯治療ですが、みなさんが虫歯に気づくのはどのタイミングでしょうか?

口の中を見た時に黒いものが・・・なんてこともあるかと思います。

しみる症状があるので診て欲しいという方も多くいらっしゃいます。

痛みはないのに、検診で大きな虫歯があると言われた方もいらっしゃると思います。痛みは無かったのに神経を取らないといけない重症な虫歯の場合も数多くあります。

では、虫歯はどのようにして痛みを出しているのでしょうか?

小さい虫歯自体には痛みを出す原因はありませんが、虫歯が進行して穴があいて、食べ物が穴に詰まったり、冷たいもの、温かいお水などの刺激が神経まで届くとしみる、痛いなどといった症状が出てきます。

図のように神経まで虫歯が進行してしまうと、ズキズキ脈を打つような激痛が出てきます。残念ですが、この場合には神経を取らなければいけないことがほとんどです。

では、痛みがないのになぜ大きな虫歯になるまで進行する場合もあるでしょうか?

大きな虫歯でも表面の穴が小さい、穴があいていないなど刺激が入らない状態であれば痛みを感じないケースがあります。

特に多いのが歯と歯の間の虫歯と、詰め物の下の虫歯です。

歯と歯の間の虫歯は穴が小さいケースが多く、隣の歯があるため刺激が入りにくく痛みを感じず、歯の内側の柔らかい象牙質という層で急速に進行していきます。

詰め物の下の虫歯は詰め物が入っているがために、刺激を感じにくく中で進行してしまうことが多いです。特に銀歯は銀属の色と虫歯の色が似ているため発見されにくいので注意が必要です。

 

ではどうやって予防をしていけばいいのでしょうか。

①フロス、歯間ブラシを使用する。

歯ブラシだけでは、歯とはの間に詰まった汚れを除去するのは不可能です。

歯ブラシの後にひと手間、フロスや歯間ブラシを使うだけで歯ブラシで取れない汚れも除去することが可能です。

②うがい薬を使う

お口の中の細菌を除去してくれる洗口液を使うことで、虫歯になりにくい環境を作ることも重要です。

③定期的な検診に通う

歯と歯の間の虫歯や詰め物の下の虫歯はご自身では痛みを感じにくいですし、見た目ではわかりにくいことがほとんどです。

検診でチェックする以外に早期発見は不可能なため定期的に検診に通いましょう。

④セラミックの詰め物にする

従来、歯と歯の間の虫歯を削って詰め物をする際は型取りをして銀歯を保険治療で詰める場合が多いです。

ですが、この銀歯は適合(フィット感)が悪いため、隙間が必ずできてしまいます。その隙間から虫歯菌が中に入り、詰め物の下で虫歯になる(二次虫歯)ことが多いです。銀歯は平均的に5年で虫歯になると言われています。

この二次虫歯を予防するにはフィット感のいい詰め物にする必要があります。当院ではセラミックによる詰め物を推奨しています。当院では写真のように変形が少ないシリコンで型取りを行ったり、光学スキャナーでスキャンして型取りを行うことで変形を防ぎ、隙間のない詰め物を作る取り組みを行っています。

 

虫歯に関して気になる方は是非ご相談ください。

 

医療法人平沼歯科医院

長野県松本市女鳥羽2-1-3

ご相談・お電話はこちら

 

 

 

PAGETOP