シニア歯科|松本市で一般歯科からインプラント治療を受けるなら平沼歯科医院

ご予約・お問い合わせ

0120-648-118

〒390-0806 長野県松本市女鳥羽2-1-3 アザレアライン女鳥羽交差点を北上徒歩3分

9:00-13:00 / 14:00-18:00 土曜午前診療、木・日祝休診・祝日のある週は木曜診療

シニア歯科

シニア歯科|松本市で一般歯科からインプラント治療を受けるなら平沼歯科医院

シニア世代のための歯科治療

シニア世代のための歯科治療

当院は、シニア世代の皆様、ご高齢の方々に対し、「QOL(Quality Of Life)の高い人生を送っていただくための歯科治療」を目指しています。また、疾患をお持ちの方にも配慮した負担の少ない治療方針を提案させていただきます。

人生100年時代に歯科医院が貢献できること
〜健康寿命とアンチエイジング〜

現代の日本は、平均寿命が伸び続け、長寿大国となっています。当院では、重要なのは「寿命」だけでなく、心身ともに健康に過ごすことができる「健康寿命」であると考えています。人生100年時代と呼ばれる現在、当院はシニア世代の皆様が健康な生活を送るお手伝いをするべく、様々な治療を提供しています。

日本人の平均寿命は、女性が87.14歳、男性が80.98歳です。ただし、健康寿命は女性が75.56歳、男性が71.11歳となり、約10年の差があることが明らかです。
食べたいものを美味しく味わうためには、お口の機能が十分に発揮されることが不可欠です。そこで、当院では高齢者の皆様が元気に通院いただけるよう、噛むことの重要性や定期的な検診の重要性をお伝えしてまいります。
お口は健康に生きる上で極めて重要な器官です。

健康な生活と歯科治療の関連性

健康な生活を維持するためには多くの要素がありますが、当院では適切な栄養摂取を通じたきちんとした食事が重要であると考えています。食べ物をしっかりと噛み砕いて食事をすることはもちろん、食事を楽しむこともQOL向上に不可欠です。また、口腔内の健康が悪いままでは認知症や骨粗鬆症の原因となり得ますが、口内の状態が整い、正常に噛むことができるようになればアンチエイジングの効果も期待できます。

当院の治療方針とお客様の声

当院では患者様の来院時にお口の状態を詳細に確認し、その上で治療の選択肢を提案しています。患者様が提案内容に納得した上で、症状に応じた治療を行い、決定された治療については高度な技術と最新の設備を駆使しています。
食事がうまくできない、食事を楽しみたいという方には、入れ歯をインプラントに変更することも提案させていただくこともあります。ご年齢的にできないと思っている方もおられますが、当院ではシニア世代の方にもインプラントを安心して行える設備が整っています。
患者様からは「最初はこの年齢でのインプラントは必要ないかと思っていましたが、今ではインプラントに変えてよかったと感じています。もっと早く変えておけばよかった」とのコメントをいただいています。

患者様のお口の状況、ライフスタイル、お望みに合わせて、最適な提案ができるように日々努力しています。

当院がシニア世代に選ばれる理由

わかりやすい説明

当院は患者様一人ひとりに対して、お口の現状、治療方法、治療後の予測などについて分かりやすく説明することに努めています。

高い技術力と最新設備

当院は豊富な症例数と高い技術力を持っており、短時間で負担の少ない治療が可能です。治療、手術時間を最短にすることに心がけ、手術当日の痛みも最小限に抑えます。また、技術向上だけでなく、疾患をお持ちの方にも安心して治療できる様、最新の設備の導入にも力を入れています。

PAGETOP